海洋科学掘削

Post 2024

2024年以降の海洋掘削科学に関する国際動向

現在の海洋科学掘削の国際枠組みである、国際深海科学掘削計画(IODP;International Ocean Discovery Program)は、2013年から2023年までの10年計画として開始しましたが、1年間延長となり、2024年9月をもって終了します。

その後の国際枠組みについて、米国は参画しないことを表明しており、JOIDES Resolution号の運用については現行IODPの期間をもって終了するか2028年まで延長するかの検討を続けていましたが、2023年3月6日付にて、運航延長は行わない旨を発表しました。(「参考リンク」参照)

欧州科学掘削コンソーシアム(ECORD)と日本は、2021年9月より、後継となる国際枠組みの検討を開始し、共同プログラムの立ち上げに向けた準備を行っています(検討会議の日本側のメンバーは、文部科学省、海洋研究開発機構、「ちきゅう」運用委員会議長、J-DESCからの代表者)。
現在の検討内容の概要は以下のとおりです。

  • プログラム名は「International Ocean Drilling Programme (IODP3=IODP-cubed) 」とする。
  • 掘削船を運用する ECORD と ”Japan entities” をコアメンバー、掘削船を持たない組織や国をAssociate Member(一定期間、一定額をプログラムに提供する、掘削プラットフォームをもたない組織または国)もしくはTemporary Member(プロジェクトごとにキャッシュand/or 現物出資を提供する組織または国)とする。
  • 2025年1月の発足を目指す。
    ※J-DESCニュースレター Vol.16に詳細を解説した記事があります。(「参考リンク」参照)
IODP3概要図

(2023年5月15日現在)

ツールバーへスキップ