スタイルガイド

見出しガイド

IODP研究航海概要

実施中および予定されている掘削航海

地球深部探査船「ちきゅう」(MarE3)

J-DESCからの乗船研究者

船上レポート1:JOIDES Resolution号に乗船しました

応募方法

申請者がIODPコア試料のサンプルリクエストの代表申請者もしくはCo-requesterとして登録されており、そのリクエストが受理されていること

申請者がIODPコア試料のサンプルリクエストの代表申請者もしくはCo-requesterとして登録されており、そのリクエストが受理されていること

ボタン

ボタンサイズ

  • width 50%
    classに-w50を付与

テーブル

初期設定でスマホ時はテーブルを横スクロールするようになっています。
スクロールしたくないテーブルの場合は高度な設定のclass追加欄に「c-sp-table-scroll--none」を追加してください。

部会長
藤原 治産業技術総合研究所
部会長補佐
佐野 貴司国立科学博物館
執行委員
浅沼 宏
大坪 誠
岡崎 啓史
掛川 武
後藤 和久
谷川 亘
橋本 善孝
矢部 康男
山田 和芳
山田 泰広
産業技術総合研究所
産業技術総合研究所
広島大学
東北大学
東京大学
海洋研究開発機構
高知大学
東北大学
早稲田大学
九州大学

SCORE掘削提案 一覧

Proposal #Proposal TitleStatus航海#
015Shallow sediment deformations modulated by subducting KyushuPalau Ridge推薦済未定
014Structural and stratigraphic characteristics, and physical property of the Shizunai submarine landslide, Hidaka trough, northern Japan推薦済未定
013Variations in sea-ice and intermediate water in the Okhotsk Sea
during the late Quaternary warming periods
推薦済未定
012Enigmatic recurrence pattern of Tokai earthquake in Nankai Trough, southwest Japan: the link between great earthquakes and ridge subduction2020/1/8-15
実施済
912 Leg1
009Reconstruction of the Kuroshio state for super interglacials and representative tephrostratigraphy during the Brunhes chron2021/8/22-31
実施済
913
007Impacts of active gas hydrate system on the near-seafloor environment in Tsushima Basin推薦済未定
006Cenozoic ecological history in the North Pacific pelagic realm from ocean to sediment推薦済未定
日付 時間 内容 詳細 講師 会場
Day 1 8/16 -13:00 KCC着   セミナー室
13:00-13:20 ガイダンス 浦本豪一郎 セミナー室
13:20-14:00 プレレクチャー1 IODPの概要・最新情報 久保雄介
14:10-14:50 プレレクチャー2 JAMSTECコアキュレーション 久光敏夫
15:00-16:00 ラボツアー 浦本豪一郎
16:00 解散
Day 2 8/17 9:30-10:10 レクチャー1 岩相記載概論 入野智久 サンプリング室
10:20-11:00 レクチャー2 スミアスライド概論 黒田潤一郎
11:10-11:50 レクチャー3 非破壊計測概論 久光敏夫
11:50-13:00 昼食(各自)・ 受付 受付は午後の実習開始前に 生協食堂 サンプリング室
13:00-14:40 実習タイム1 記載,CT/MSCL, スミアスライドを順次,空き時間に分光測色 各講師 サンプリング室コアロギング室
14:50-16:30 実習タイム2 記載,CT/MSCL, スミアスライドを順次,空き時間に分光測色
16:40-18:20 実習タイム3 記載,CT/MSCL, スミアスライドを順次,空き時間に分光測色
18:30-19:00 夕食(弁当)   セミナー室
19:00-20:00 グループミーティング   サンプリング室
Day 3 8/18 8:00 朝食  
08:45-12:00 実習タイム3 グループごとに実習を進める 各講師 サンプリング室コアロギング室
12:00-13:00 昼食(各自)   生協食堂
13:00-18:00 実習タイム4 プレゼン準備など 各講師 サンプリング室
18:00-19:00 夕食(弁当) セミナー室
19:00-20:30 プレゼン準備 サンプリング室
Day 4   8/19 8:00 朝食
09:00-11:30 プレゼン準備 サンプリング室
11:30-12:30 昼食(各自) セミナー室
12:30-14:00 報告会 グループ毎に実習報告 サンプリング室
14:00-15:00 概説・総括 池原研 サンプリング室

テーブルのTHやTDのwidthを%で設定

ここは30%ここは10%ここは20%ここは5%ここは未設定
タイトル10,000テキストテキストテキストABCauto

適宜TDやTHに-w30などのclassを付与してください
5と10〜90まで10刻みで対応しています

<figure class="wp-block-table is-style-c-table-yoko">
	<table>
		<tbody>
			<tr>
				<td class="-w30">ここは30%</td>
				<td class="-w10">ここは10%</td>
				<td class="-w20">ここは20%</td>
				<td class="-w05">ここは5%</td>
				<td>ここは未設定</td>
			</tr>
			<tr>
				<td>タイトル</td>
				<td>10,000</td>
				<td>テキストテキストテキスト</td>
				<td>ABC</td>
				<td>auto</td>
			</tr>
		</tbody>
	</table>
</figure>

数字付きテーブル

1

会員総会

正会員代表担当者

  • 年間活動計画と収支予算の決定
  • その他重要事項の議決

2

理事会

会長、IODP部会長、ICDP部会長、各担当理事

会員総会で承認された活動計画に基づく具体的な執行方法の決定

左に緑背景の見出しがあり、colspanが必要なテーブルの場合

colspanをいれたあとのtrの中にも空のTDをいれてください。
あえて空白のセルを作成したい場合はスペースをいれてください。

会長 川幡 穂高 東京大学 大気海洋研究所
IODP部会長 益田 晴恵 大阪市立大学
ICDP部会長 藤原 治 産業技術総合研究所 地質調査総合センター
理事 池原 実 高知大学 海洋コア総合研究センター
石橋 純一郎 神戸大学
氏家 恒太郎 筑波大学 生命環境系
木下 正高 東京大学 地震研究所
黒田 潤一郎 東京大学 大気海洋研究所
黒柳 あずみ 東北大学 大学院理学研究科/学術資源研究公開センター
島 伸和 神戸大学
針金 由美子 産業技術総合研究所 地質調査総合センター
森下 知晃 金沢大学 理工研究域地球社会基盤学類
諸野 祐樹 海洋研究開発機構 超先鋭研究開発部門
山口 飛鳥 東京大学 大気海洋研究所
監事 海野 進 金沢大学 理工研究域地球社会基盤学類
小村 健太朗 防災科学技術研究所

<figure class="wp-block-table is-style-c-table-yoko">
    <table>
        <tbody>
            <tr>
                <th>会長</th>
                <td>川幡 穂高</td>
                <td>東京大学 大気海洋研究所</td>
            </tr>
            <tr>
                <th>IODP部会長</th>
                <td>益田 晴恵</td>
                <td>大阪市立大学</td>
            </tr>
            <tr>
                <th>ICDP部会長</th>
                <td>藤原 治</td>
                <td>産業技術総合研究所 地質調査総合センター</td>
            </tr>
            <tr>
                <th rowspan="11">理事</th>
                <td>池原 実</td>
                <td>高知大学 海洋コア総合研究センター</td>
            </tr>
            <tr>
                <td></td>
                <td>石橋 純一郎</td>
                <td>神戸大学</td>
            </tr>
            <tr>
                <td></td>
                <td>氏家 恒太郎</td>
                <td>筑波大学 生命環境系</td>
            </tr>
            <tr>
                <td></td>
                <td>木下 正高</td>
                <td>東京大学 地震研究所</td>
            </tr>
            <tr>
                <td></td>
                <td>黒田 潤一郎</td>
                <td>東京大学 大気海洋研究所</td>
            </tr>
            <tr>
                <td></td>
                <td>黒柳 あずみ</td>
                <td>東北大学 大学院理学研究科/学術資源研究公開センター</td>
            </tr>
            <tr>
                <td></td>
                <td>島 伸和</td>
                <td>神戸大学</td>
            </tr>
            <tr>
                <td></td>
                <td>針金 由美子</td>
                <td>産業技術総合研究所 地質調査総合センター</td>
            </tr>
            <tr>
                <td></td>
                <td>森下 知晃</td>
                <td>金沢大学 理工研究域地球社会基盤学類</td>
            </tr>
            <tr>
                <td></td>
                <td>諸野 祐樹</td>
                <td>海洋研究開発機構 超先鋭研究開発部門</td>
            </tr>
            <tr>
                <td></td>
                <td>山口 飛鳥</td>
                <td>東京大学 大気海洋研究所</td>
            </tr>
            <tr>
                <th rowspan="2">監事</th>
                <td>海野 進</td>
                <td>金沢大学 理工研究域地球社会基盤学類</td>
            </tr>
            <tr>
                <td></td>
                <td>小村 健太朗</td>
                <td>防災科学技術研究所</td>
            </tr>
        </tbody>
    </table>
</figure>

青背景で簡単なDL定義

グループで囲って[.c-bg-blue]を高度な設定に挿入してください。
カスタムhtmlでc-gridで調整してください。

日程

毎年3月頃 4日間 ※2022年は8月16日~19日に実施しました。

場所

高知コアセンター(KCC)

リスト

IODPコア試料のサンプルリクエストについて

以下のIODPのウェブサイトから、研究対象とするコアのサンプルリクエストを申請してください。本制度の支援を受けるためには、対象とするコアが高知コアセンターに保管されていることが前提となります。

赤丸数字リスト

  1. 陸上掘削に関するサイエンスプランの策定
  2. 陸上掘削計画の立案と関連機関への実施提案
  1. 数字リスト
  2. 数字リスト

Discリスト

  • 地球掘削科学に必要な研究手法や計測技術の普及・レベルアップ
  • 人材育成・裾野の拡大
  • 会員機関の相互交流
  • Discを付けたくない場合はc-list-noneを高度な設定に記述するとDiscや装飾が消えたままlistが保持されます
  • 地球掘削科学に必要な研究手法や計測技術の普及・レベルアップ
  • 人材育成・裾野の拡大
  • 会員機関の相互交流

カード表示

data-gridの数値で横並びの数を変更できます(12が100%幅、6が半分になります。)

スマホサイズで画像横スクロール

画像ブロックの高度な設定にc-sp-pic-scrollのクラスを付与
初期値は800pxです。
-w900、-w1000、-w1100、-w1200
で画像サイズを変更できます。

乗船者の募集から決定までの流れ

ユーティリティ

.u-pc-only
PCサイズ(769px以上)で表示します
画像出し分けなどにお使いください

.u-sp-only
SPサイズ(768px以下)で表示します

.u-jp-only
日本語ページのみ表示

.u-en-only
英語版ページのみ表示

.u-color-white

.u-color-red

.u-color-blue

.u-color-green

.u-tal
テキスト左寄せ

.u-tac
テキスト中央寄せ

.u-tar
テキスト右寄せ

※u-pc-tac、u-tb-tac、u-sp-tacでそれぞれPCサイズ、タブサイズ、スマホサイズで出し分け可能です。

.u-fz-13
フォントサイズ13px

.u-fz-16
フォントサイズ16px

.u-fz-18
フォントサイズ18px

.u-fz-20
フォントサイズ20px

.u-fw-b
フォントウェイト700

.u-fw-m
フォントウェイト500

.u-fw-r
フォントウェイト400

強制マージン

u-mt-0

u-mb-0

u-mb-05em

u-mb-1em

u-mb-2em

u-mb-3em

u-mt-05em

u-mt-1em

u-mt-2em

u-mt-3em

強制padding

u-pt-0、u-pb-0をグループにかけています

グループ間、ブロック間などのマージン l-stack

ブロックやグループやマージンを開けたいブロックとその上のブロックにl-stackを追加します。

ブロックやグループやマージンを開けたいブロックとその上のブロックにl-stackを追加します。

l-stack-xsの場合

l-stack-smの場合

l-stackの場合

l-stack-mdの場合

l-stack-lgの場合

l-stack-xlの場合

l-center (ブロックの強制中央寄せ)

グリッド配置

c-gridでグリッド(スマホ時はカラム落ち)を作成できます。

data-gutterはxで横マージン、yで縦マージンを設定できます(10刻みで60pxまであります)。
data-alignはjustify(justify-content: space-between;)、center(justify-content: space-between;)、start(justify-content: flex-start;)、end(justify-content: flex-end;)
top(align-items: flex-start;)、middle(align-items: center;)、bottom(align-items: flex-end;)、baseline(align-items: baseline;)が設定できます。

ブレイクポイントは下記の通り
"lg": 1200px,
"md": 1024px,
"sm": 768px,
"xs": 480px,

下記はjustifyとmiddleを設定し、PCサイズは上下左右40pxマージンで、SPサイズは上下20pxマージンになる設定です

これは3の幅です

これは9の幅です

これは12の幅です(全幅)

これは6の幅です(半幅)

これは6の幅です(半幅)

これは3の幅です

これはコンテンツ幅に合わせるautoの幅です

<div class="c-grid" data-gutter="x-40 y-40 sm:x-0 sm:y-20 md:x-50 lg:x-60" data-align="justify middle">
    <div class="c-grid__item" data-grid="3">
        <p style="background-color: burlywood;">これは3の幅です</p>
    </div>
    <div class="c-grid__item" data-grid="9">
        <p style="background-color: burlywood;">これは9の幅です</p>
    </div>
    <div class="c-grid__item" data-grid="12">
        <p style="background-color: burlywood;">これは12の幅です(全幅)</p>
    </div>
    <div class="c-grid__item" data-grid="6">
        <p style="background-color: burlywood;">これは6の幅です(半幅)</p>
    </div>
    <div class="c-grid__item" data-grid="6">
        <p style="background-color: burlywood;">これは6の幅です(半幅)</p>
    </div>
    <div class="c-grid__item" data-grid="3">
        <p style="background-color: burlywood;">これは3の幅です</p>
    </div>
    <div class="c-grid__item" data-grid="auto">
        <p style="background-color: burlywood;">これはコンテンツ幅に合わせるautoの幅です</p>
    </div>
</div>

align centerを設定した場合

これは3の幅です

これは3の幅です

<div class="c-grid" data-gutter="x-40 y-40 sm:x-0 sm:y-20 md:x-50 lg:x-60" data-align="center">
    <div class="c-grid__item" data-grid="3">
        <p style="background-color: burlywood;">これは3の幅です</p>
    </div>
    <div class="c-grid__item" data-grid="3">
        <p style="background-color: burlywood;">これは3の幅です</p>
    </div>
</div>

アイコン

J-DESC活動紹介・J-DESC関連パンフレット等

2050 Science Framework
A4 パンフレット
2021年3月作成

日本語版(PDF)2.7MB

2050 Science Framework
A4 パンフレット
2021年3月作成

日本語版(PDF)2.7MB

2050 Science Framework
A4 パンフレット
2021年3月作成

日本語版(PDF)2.7MB

2050 Science Framework
A4 パンフレット
2021年3月作成

日本語版(PDF)2.7MB

2050 Science Framework
A4 パンフレット
2021年3月作成

日本語版(PDF)2.7MB

2050 Science Framework
A4 パンフレット
2021年3月作成

日本語版(PDF)2.7MB

ショートコード

ロギング基礎コースフォームテスト

J-DESCコアスクールロギング基礎コース応募フォーム

"*"required fields

※19XX年○月△日とご記入ください(保険申請に必要です)
※学生の場合は学部4年はB4、修士1年はM1、博士2年はD2などとしてください(半角英数字)
※学科名または専攻名までご記入ください 例)○○大学◎◎学部●●学科
※確実に連絡が取れる番号をご記入ください(半角,ハイフンなし)。大学または専攻などの代表番号は記入しないでください。
メールアドレス*
※連絡はメールが中心となりますので、確実に受信できるアドレスを記入してください。内容によっては、長文でのご案内になる可能性があります。可能な限り携帯電話のアドレスは避けてください。 ※下記で入力したテキストのコピー&ペーストは避けてください。メールアドレスが間違っている場合、申し込みは完了いたしません。
※学部生などで専門分野が決定していない方は興味のある分野をご記入ください。
このフィールドは入力チェック用です。変更しないでください。

コアスクール岩石コア記載技術コース応募フォーム

J-DESCコアスクール岩石コア記載技術コース応募フォーム

"*"required fields

※19XX年○月△日とご記入ください
※学生の場合は学部4年はB4、修士1年はM1、博士2年はD2などとしてください(半角英数字)
※学科名または専攻名までご記入ください 例)○○大学◎◎学部●●学科
※確実に連絡が取れる番号をご記入ください。大学または専攻などの代表番号は記入しないでください。
メールアドレス*
※連絡はメールが中心となりますので、確実に受信できるアドレスを記入してください。内容によっては、長文でのご案内になる可能性があります。可能な限り携帯電話のアドレスは避けてください。※下記で入力したテキストのコピー&ペーストは避けてください。メールアドレスが間違っている場合、申し込みは完了いたしません。
※学部生などで専門分野が決定していない方は「なし」または興味のある分野をご記入ください。
このフィールドは入力チェック用です。変更しないでください。
ツールバーへスキップ