2025.08.21

日本地質学会第132年学術大会(2025熊本)
J-DESC夜間小集会「IODP3始動!」 (2025/9/15)

J-DESCでは、日本地質学会第132年学術大会会期中に夜間小集会を開催し、地球掘削科学に関する情報共有・意見交換を行います。現在、IODP・ICDPプロジェクトに関与している方々はもちろん、学生のみなさまをはじめ、地球掘削科学にご関心のある方は、どなたでもお気軽にご参加ください。

◆日時:9月15日(月・祝)集会 18:00~19:30 懇親会 20:00~
    ※懇親会は事前申し込みが必要です
◆会場:熊本大学黒髪キャンパス 黒髪北エリア全学教育棟C・E棟 2階 口頭第2会場E107
◆世話人:神谷奈々(京都大)、森下知晃(金沢大)、池原実(高知大)、濱田洋平(JAMSTEC)

実施内容

2025年より、いよいよ国際海洋科学掘削計画(IODP3)がスタートしました。IODP3が立ち上がって最初の年となる今回の夜間小集会では、2025年に実施済みあるいは実施予定の掘削提案、SPARCsプロジェクト、リポジトリコア再解析プログラム(ReCoRD)等の内容を紹介し、今後の掘削科学に関する情報交換を行います。また、国際陸上科学掘削計画(ICDP)の動向に関するアップデートや、科学掘削に関わる様々な意見交換を行う予定です。

プログラム(予定)

1.IODP3の発足と今後の展開斎藤 実篤(海洋研究開発機構MarE3)10分
2.ICDPアップデート藤原 治(ICDP部会長・産業技術総合研究所)10分
3.2025年掘削関連プロジェクトの紹介&感想・意気込み40分
 ・Exp. 501 桑野 太輔(京都大学)(10分)
 ・Exp. 502山口 飛鳥(東京大学AORI)(10分)
 ・SPARCプロジェクト 関 有沙(深田地質研究所)(10分)
 ・ReCoRDプロジェクト吉田 一貴(高エネルギー加速器研究機構)(10分)
4.総合討論:どのようにして日本からプロジェクト提案をしていくか?30分

懇親会のご案内

終了後に懇親会を予定しています。人数把握のため、参加希望の方は以下の申し込みフォームより登録をお願いします。
・開催日時:9月15日(月・祝)20:00~
・開催場所:壱乃倉庫
・会費制(金額検討中)

回答期限:9月8日(月)

懇親会申し込み Googleフォーム

ツールバーへスキップ