関連出版物

IODP関連

J-DESCが作成した印刷物
2050 Science Framework A4 パンフレット(2021年3月作成)2.7MB
2050 Science Framework A3 リーフレット(2021年3月作成)5MB
J-DESC_leaflet2019 (2019年作成)14.7MB
  IODP・ICDP日本関連成果紹介パンフレット(2017年3月作成)

日本語版(PDF)
English version(PDF)

印刷版もありますので、必要部数をご連絡いただければお送りいたします。

IODP_brochure1504 IODP日本語版パンフレット(2015年4月作成)

ダウンロード(PDF)

印刷版もありますので、必要部数をご連絡いただければお送りいたします。

IODPが作成・公開している印刷物
NSP
IODP科学計画書
“Illuminating Earth’s Past, Present, and Future”
The International Ocean Discovery Program Science Plan for 2013-2023ダウンロードできるIODPサイトはこちら(外部のページが開きます)
SP IODP初期科学計画書
“Earth, Oceans and Life”
The Integrated Ocean Drilling Program Science Plan for 2003-2013

陸上掘削関連

J-DESCが作成した印刷物
IODP・ICDP日本関連成果紹介パンフレット(2017年3月作成)

日本語版(PDF)
English(PDF)

印刷版もありますので、必要部数をご連絡いただければお送りいたします。

rikujo_brochure1504 陸上科学掘削パンフレット(2015年4月作成)>>PDFダウンロード

印刷版もありますので、必要部数をご連絡いただければお送りいたします。

ICDPが作成・公開している印刷物
  • ICDP Flyer “Infrastructure”
  • ICDP Flyer “Program Structure”
  • ICDP-ECORD/IODP Flyer “Scientific Drilling in Oceans and on Continents”
  • ICDP Brochure “THE THRILL TO DRILL”
ダウンロードできるICDPサイトはこちら(外部のページが開きます)
過去の印刷物等
ICDP Brochure “THE THRILL TO DRILL”(旧バージョン) 陸上掘削サイエンスプラン(地球をのぞくファイバースコープ)
オリジナル(英語版)
日本語訳版
フルバージョン 概要パンフレット

その他(共同出資・企画等)

月刊地球・号外地球 No. 72 「海洋科学掘削によるマントル到達への挑戦 -地球最大のフロンティアに挑む-」

月刊地球・号外地球 No.72
海洋科学掘削によるマントル到達への挑戦
-地球最大のフロンティアに挑む-海洋出版株式会社
(2022年3月15日発行)

gekkan_chikyu

全文のダウンロードは画像をクリック(154MB)

1. 地球深部探査船「ちきゅう」の海洋科学掘削が切り拓く新しい未来地球システムの価値創造
(稲垣 史生・倉本 真一・平 朝彦)
2. ハワイ沖海洋地殻掘削調査:マントル掘削パイロットホールプロジェクト
(海野 進・デーモン ティーグル・スティーブン ドント・グレッグ ムーア・ブノア イルドフォンス)
3. 現実的なマントル掘削のシナリオ
(島 伸和・藤江 剛・山下 幹也)
4. 海洋地殻の構造と進化:高速拡大海嶺系
(海野 進・草野 有紀・宮下 純夫・足立 佳子)
5. 低速拡大海嶺系の海洋下部地殻・上部マントル由来物質解析による海洋下部地殻の変遷とその重要性
(針金 由美子・森下 知晃)
6. マントルと海洋プレート最上部マントル
(森下 知晃・西尾 郁也)
7. マントルと地殻の境界(モホ)を決めるもの
(阿部 なつ江)
8. 海洋”深部”マントル物質獲得に向けた試み
(秋澤 紀克)
9. オマーンオフィオライトのマントルかんらん岩から推測されるマントルウェッジの酸化還元状態
(高澤 栄一・谷 雅史)
10. マントルと海洋プレートの物質循環
(羽生 毅)
11. 海洋地殻微生物研究の到達点とマントル掘削での挑戦
(鈴木 庸平)
12. 掘削とニュートリノ:マントルを見る
(渡辺 寛子・Willian F. McDonough)
13. 深海ミュオグラフィとマントル掘削:マントルからの海洋地殻密度構造の可視化
(田中 宏幸)
14. マントル掘削へ向けて – 技術的検討:BLADEレポートから –
(江口 暢久・澤田 郁郎)
15. マントル掘削時における坑内検層
(山田 泰広・真田 佳典・Moe Kyaw)
16. マントル到達の確実性を上げるプログラムデザイン
(肖 楠・末廣 潔)
17. 深く掘ることと遠くに出かけること:未踏の地からのサンプルリターン
(橘 省吾)

14の参考資料

 

Oceanography誌 海洋科学掘削50周年特集号

Oceanography | Volume 32 | Number 1 | March 2019
“Special Issue on Scientific Ocean Drilling: Looking to the Future”

 

2018年が海洋科学掘削の開始からおよそ50年目にあたることから、IODPなど海洋科学掘削に携わる国際コミュニティが共同で企画・作成したものです。
J-DESCも出資し、国内の多くの研究者が執筆、編集
に携わっています。

海洋科学掘削の歴史から現在、そして未来までを網羅した一冊です。

※上記リンク先より全文PDFでダウンロード可能

 

 

号外地球総特集号「統合国際深海掘削計画(IODP)-2003年から10年の成果-」

号外地球 総特集
統合国際深海掘削計画(IODP)-2003年から10年の成果-
海洋出版株式会社(2014年)
gekkan_chikyu

1章 IODP 10年の成果

2章 「ちきゅう」がもらたした新しい掘削科学の成果

3章 日本がリードする掘削科学トピックス

4章 更なる掘削科学の発展に向けて

 

印刷物に関するお問い合せ

J-DESCサポート
海洋研究開発機構 横須賀本部内
E-mail: infoの後に@j-desc.org

コメントは受け付けていません。