マントル掘削ワーキンググループでは、
視聴はこちらから;https://www.youtube.com/watch?
<マントル掘削ワーキンググループ主催セミナー12>
【タイトル】
地震波速度構造と岩石物性から考える海洋プレートの水
【講 師】
畠山 航平 さん(明星大学)
※ 2018年JpGUハードロック掘削フォーカルグループ若手奨励
【要 旨】
海洋プレートは、地球表層の水を地球内部に運び込む役割を担っている。では、海洋プレートには、いったいどれだけの水が含まれているのだろうか?この課題に対して、鉱物種や間隙水の存在に敏感な地震波速度は、重要な物理量である。本発表では、オフィオライトの試料を用いた弾性波速度測定や組織観察の結果に基づいて、海洋プレートの地震波速度構造を物質科学的に考察したことを紹介する。
◆過去のセミナー情報は、マントル掘削ワーキンググループHPにてご確認ください。https://j-desc.org/about_us/