トンガの火山噴火・津波に関する学術関連情報

2022年1月15日にトンガ王国のフンガ火山が噴火し、それに伴う津波が発生しました。
これに関して各研究機関から発表された学術情報やコラム等の情報をまとめました。

※データ・情報の利用については各機関が定めたルールに従ってください。

サイト名 機関 内容 備考
JpGU2022/[U-09] 気象津波の発生を伴ったトンガ海底火山噴火 日本地球惑星科学連合 JpGU2022(5/22-27開催)にて、トンガ海底火山噴火に関するセッションが開かれます。
火山研究情報/トンガ・フンガ火山[2022年] 産総研 地質調査総合センター 高性能光学センサ (ASTER) 衛星画像でフンガ火山(トンガ王国)の状況を確認
研究・実践/災害特集 /2022年1月トンガ火山噴火による津波 東北大学 災害科学国際研究所 東北大学災害科学国際研究所で実施する、この噴火・津波に関連する災害に関する解析・調査の情報
トンガ諸島付近における大噴火に伴う防災科研の海域観測網(S-net, DONET)で観測された水圧変動  防災科学技術研究所 地震津波火山ネットワークセンター 海域観測網で観測されたトンガ諸島付近の大噴火に伴う水圧変動データ(S-net及びDONET全観測点の水圧計波形)
Research Data Set/フンガトンガ・フンガハアパイ火山噴火時に防災科研S-netによって観測された海底圧力観測記録 防災科学技術研究所 2022年1月15日のフンガトンガ・フンガハアパイ火山噴火から1週間分の防災科研S-net(日本海溝海底地震津波観測網)によって観測された海底圧力観測記録 データ利用の際はDOIを引用下さい
Research Data Set/フンガトンガ・フンガハアパイ火山噴火時に防災科研DONETによって観測された海底圧力観測記録 防災科学技術研究所 2022年1月15日のフンガトンガ・フンガハアパイ火山噴火から1週間分の防災科研DONET(地震・津波観測監視システム)によって観測された海底圧力観測記録 データ利用の際はDOIを引用下さい
コラム【トンガ海底火山噴火】 海洋研究開発機構 JAMSTECの研究者が火山噴火、潮汐変動、津波、気候への影響などのテーマについて解説したコラム集
カテゴリー: information パーマリンク

コメントは受け付けていません。