【委員会概要】
CIB (Chikyu IODP Board)はJAMSTEC理事長の諮問機関として組織され、「ちきゅう」で実施するIODP科学掘削のため、以下の事柄に関して助言等を行います。
- 年度ごとおよび中長期の「ちきゅう」IODP科学掘削に関する計画
- 試料/データ管理、論文出版、広報活動、技術強化
- IODP掘削プロポーザルの選出・採択
- IODP掘削プロポーザルワークショップ開催の提言
- その他
CIBの委員は、科学コミュニティを代表する6名の研究者(日本から3名、海外の研究機関から3名)と、IODP予算を所掌する文部科学省のIODP担当官、運用の主体となる研究プラットフォーム運用開発部門長、および「ちきゅう」IODP科学掘削のために資金協力するレギュラーメンバーやプロジェクトメンバーの代表者から構成されます。
原則として年1回行われる会合には、CIB委員に加え、他のIODP関連組織からの代表者が出席します。
【募集内容】
- ● 募集人数:ちきゅうIODP運用委員1名
- ● 対象者:日本国内の研究機関(ただし、JAMSTECを除く)に所属する研究者
- ● 任 期:2022年8月~2025年7月
- ● 任 務:詳細はこちら[PDF]
● 募集期間:2022年5月19日~2022年6月19日
● 応募方法 下記の添付書類(英語表記)を添えて、電子メールにて下記提出先に送付してください。
- 添付書類
- curriculum vitae
- letter of interest including your specific expertise and previous involvement in DSDP/ODP/IODP/ICDP/other scientific drilling programs
- list of scientific publications
- 提出先:CIB Selection Committee Secretariat <cib-nomination@jamstec.go.jp>
【問い合わせ先】
国立研究開発法人海洋研究開発機構
研究プラットフォーム運用開発部門 運用部 研究航海マネジメントグループ
TEL:046-867-9957, FAX:046-867-9215
e-mail:cib-nomination(a)jamstec.go.jp
※メールでのご連絡の際は「(a)」を「@」に替えて送信ください。