「ワークショップ・シンポジウム」カテゴリーアーカイブ
J-DESCシンポジウム「掘削科学が拓く未来」(1/20開催)
J-DESCシンポジウム「掘削科学が拓く未来」(1/20開催) たくさんの方にご … 続きを読む
Post-2024に向けた日欧共催WS(参加者・Abstract受付中)
欧州海洋掘削研究コンソーシアム (ECORD) と日本は、2024年以降の海洋科 … 続きを読む
Workshop on the future of Scientific Ocean Drillingのお知らせ
欧州海洋掘削研究コンソーシアム (ECORD) と日本は、2024年以降の海洋科 … 続きを読む
J-DESCシンポジウム「掘削科学が拓く未来」(1/20開催)
J-DESCでは、より多くの方に『地球掘削科学』を身近に感じていただき、知ってい … 続きを読む
西太平洋掘削会議 WEPAD 2022のご案内
Western Pacific Drilling プロポーザル作成WS 2022 … 続きを読む
ICDP Workshop CALDERA 参加申込延長のお知らせ(9/2〆切)
国際陸上科学掘削計画(ICDP)の掘削プロジェクト「CALDERA(Connec … 続きを読む
IODP・ICDP関連ワークショップ等支援事業募集開始
JAMSTECによる、IODP・ICDP関連ワークショップ等支援事業について、2 … 続きを読む
J-DESCシンポジウム「地球掘削科学の近未来の課題:人新世の未来に向けて」
大地もしくは海底のさらに下に広がる地下世界を掘削して、地球の営みに迫る地球掘削科 … 続きを読む
ワークショップ:Post-IODP時代へ向けた科学海洋掘削の展望 開催
J-DESCでは以下のワークショップを開催しますので、お知らせします。 ※参加登 … 続きを読む
IMPACT Workshop のご案内を掲載しました
IMPACT Workshop のご案内 US Science Support … 続きを読む
ICDP掘削提案促進ワークショップ 「新たな掘削提案の展望-陸上から海洋まで-」(開催報告書掲載)
ICDP掘削提案促進ワークショップ 「新たな掘削提案の展望ー陸上から海洋までー … 続きを読む
高知コアセンター将来構想ワークショップ
高知コアセンター将来構想ワークショップ 〜コアレポジトリと掘削科学の未来〜 日程 … 続きを読む
IODP掘削提案促進ワークショップ
IODP掘削提案促進ワークショップ 日程 2020年1月20日(月)〜21日(火 … 続きを読む
日本地質学会(2019山口大会)J-DESCランチョン
日本地質学会2019山口大会でのJ-DESCランチョン開催のお知らせ 日時:20 … 続きを読む
J-DESC White Paper 作成中
in English 地球科学における巨大プロジェクト“科学掘削”。若手・中堅研 … 続きを読む
関連ワークショップ・スクール情報
J-DESCサポートオフィスでは、IODP/ICDP関連の国際ワークショップ、ス … 続きを読む
日本地質学会トピックセッション「深海科学掘削50年,過去—現在—未来」
日本地質学会第125年学術大会(2018札幌)において、トピックセッション「深海 … 続きを読む
J-DESC Workshop「科学掘削の未来 〜過去・現在を知り、アイディアを形にしよう〜」
J-DESC Future Scientific Drilling Worksh … 続きを読む
J-DESCコアスクール ロギング基礎コース(締め切りました)
J-DESCコアスクール ロギング基礎コース2017の参加者を募集します。 ぜひ … 続きを読む
船上ワークショップ “Core-Log-Seismic Investigation at Sea”:募集は終了しました
概要 Core-Log-Seismic Investigation at Sea … 続きを読む