News」カテゴリーアーカイブ

LEAPsプロポーザルの受付について

LEAPs(Ocean Drilling Legacy Projects)という … 続きを読む

カテゴリー: IODP, News | LEAPsプロポーザルの受付について はコメントを受け付けていません

訃報:Judith McKenzie 氏 ご逝去

元スイス連邦工科大学チューリッヒ校 (ETH Zürich) 教授の Judit … 続きを読む

カテゴリー: IODP, News | 訃報:Judith McKenzie 氏 ご逝去 はコメントを受け付けていません

IODP3: 新しい海洋科学掘削プログラムの発足に向けて

2024年9月で終了する現行IODP (International Ocean … 続きを読む

カテゴリー: IODP, News | IODP3: 新しい海洋科学掘削プログラムの発足に向けて はコメントを受け付けていません

訃報:元IODP_MI代表 Manik Talwani 氏 ご逝去

元 IODP-MI代表でライス大学名誉教授のManik Talwani氏が、20 … 続きを読む

カテゴリー: IODP, News | 訃報:元IODP_MI代表 Manik Talwani 氏 ご逝去 はコメントを受け付けていません

ゴジラメガムリオンに関する学術関連情報【追加情報4/20】

2023年2月14日に海上保安庁から、海底地形名小委員会にて、日本が提案したゴジ … 続きを読む

カテゴリー: News | ゴジラメガムリオンに関する学術関連情報【追加情報4/20】 はコメントを受け付けていません

プレスリリース: IODP Expedition 399 の開始

4月12日より、米国のジョイデス・レゾリューション号による、IODP第399次研 … 続きを読む

カテゴリー: IODP Expedition, News | プレスリリース: IODP Expedition 399 の開始 はコメントを受け付けていません

JOIDES Resolution号の運航について(3/6 NSF発表)

米国の科学掘削船 JOIDES Resolution号の運航は延長されない旨の発 … 続きを読む

カテゴリー: IODP, News | JOIDES Resolution号の運航について(3/6 NSF発表) はコメントを受け付けていません

北西太平洋ルネッサンス掘削ワークショップ開催のお知らせ

新潟大学より以下のワークショップの開催案内がございましたので、お知らせします。 … 続きを読む

カテゴリー: Event, IODP, News | 北西太平洋ルネッサンス掘削ワークショップ開催のお知らせ はコメントを受け付けていません

共同利用・共同研究成果発表会のお知らせ

高知大学海洋コア総合研究センター(地球掘削科学国際研究拠点)より、下記のお知らせ … 続きを読む

カテゴリー: ICDP, News | 共同利用・共同研究成果発表会のお知らせ はコメントを受け付けていません

公募情報(京都大学大学院 工学研究科 助教)(1/23〆切)

京都大学大学院より以下のお知らせがありました。 応募される方は、応募情報をご確認 … 続きを読む

カテゴリー: News | 公募情報(京都大学大学院 工学研究科 助教)(1/23〆切) はコメントを受け付けていません

J-DESCコアスクール・コア同位体分析コース募集開始のお知らせ

新型コロナ感染症拡大防止のため、しばらく開催しておりませんでしたが、 夏のコア解 … 続きを読む

カテゴリー: Event, J-DESC, News | J-DESCコアスクール・コア同位体分析コース募集開始のお知らせ はコメントを受け付けていません

公募情報(京都大学大学院 工学研究科 助教)(12/26〆切)

京都大学大学院より以下のお知らせがありました。 応募される方は、応募情報をご確認 … 続きを読む

カテゴリー: News | 公募情報(京都大学大学院 工学研究科 助教)(12/26〆切) はコメントを受け付けていません

テキサスA&M大学の北島弘子さんがAGU 2022 Taira Prizeを受賞

米国地球物理学連合(AGU)より2022年のAGU各賞の受賞者が発表されました。 … 続きを読む

カテゴリー: News | テキサスA&M大学の北島弘子さんがAGU 2022 Taira Prizeを受賞 はコメントを受け付けていません

マントル掘削ワーキンググループ主催セミナー12のお知らせ

マントル掘削ワーキンググループでは、マントル掘削に関する話題などのオンラインセミ … 続きを読む

カテゴリー: IODP, News | マントル掘削ワーキンググループ主催セミナー12のお知らせ はコメントを受け付けていません

京都大学大学院工学研究科 教授募集(〆切 9/15)

京都大学大学院工学研究科 社会基盤工学専攻 資源工学講座 計測評価工学分野にて、 … 続きを読む

カテゴリー: News, 未分類 | 京都大学大学院工学研究科 教授募集(〆切 9/15) はコメントを受け付けていません

【〆切延長7/15】米国の海洋科学掘削の継続に関する嘆願書(Petition)について

2050 Science Frameworkの代表編者であり、US-SODA の … 続きを読む

カテゴリー: IODP, J-DESC, News | 【〆切延長7/15】米国の海洋科学掘削の継続に関する嘆願書(Petition)について はコメントを受け付けていません

高知大学海洋コア総合研究センター 助教募集(〆切7/29)

高知大学海洋コア総合研究センターにて、助教1名の公募があります。 ご応募される方 … 続きを読む

カテゴリー: News, 未分類 | 高知大学海洋コア総合研究センター 助教募集(〆切7/29) はコメントを受け付けていません

ICDP部会からのお知らせ

ICDP部会より以下、お知らせします。是非ご覧ください。 ◆トンガの火山噴火・津 … 続きを読む

カテゴリー: ICDP, News | ICDP部会からのお知らせ はコメントを受け付けていません

地球掘削科学に関するスクール等参加支援制度の開始

J-DESCでは、地球掘削科学研究の国際交流、活性化と若手人材の育成を図るために … 続きを読む

カテゴリー: News | 地球掘削科学に関するスクール等参加支援制度の開始 はコメントを受け付けていません

J-DESCニュースレター Vol. 15原稿募集

J-DESCでは、J-DESCの活動や掘削科学に関するホットな話題をみなさまにお … 続きを読む

カテゴリー: J-DESC, News | J-DESCニュースレター Vol. 15原稿募集 はコメントを受け付けていません