「J-DESC」カテゴリーアーカイブ
【重要】J-DESCメーリングリスト・メールニュース再登録のお願い
日頃より、J-DESCの活動にご協力、ご参加を賜りありがとうございます。 J-D … 続きを読む
ReCoRD(リポジトリコア再解析プログラム)開始のお知らせ
リポジトリコア再解析プログラム(ReCoRD:Repository Core R … 続きを読む
J-DESCニュースレター Vol. 16原稿募集
J-DESCでは、J-DESCの活動や掘削科学に関するホットな話題をみなさまにお … 続きを読む
J-DESCシンポジウム「掘削科学が拓く未来」(1/20開催)
J-DESCシンポジウム「掘削科学が拓く未来」(1/20開催) たくさんの方にご … 続きを読む
北西太平洋ルネッサンス掘削ワークショップ
新潟大学より以下のワークショップの開催案内がございましたので、お知らせします。 … 続きを読む
J-DESCコアスクール・コア同位体分析コース募集開始のお知らせ
新型コロナ感染症拡大防止のため、しばらく開催しておりませんでしたが、 夏のコア解 … 続きを読む
地球掘削科学の推進業務に係る短期アルバイトの募集
日本地球掘削科学コンソーシアム(J-DESC)では、地球掘削科学の推進、国内研究 … 続きを読む
J-DESCシンポジウム「掘削科学が拓く未来」(1/20開催)
J-DESCでは、より多くの方に『地球掘削科学』を身近に感じていただき、知ってい … 続きを読む
「ちきゅう」を用いた表層科学掘削プログラム(SCORE)提案募集〆切:11/1
「ちきゅう」を用いた表層科学掘削プログラム(Chikyu Shallow Cor … 続きを読む
レガシーコアを⽤いたVirtual Expedition 意向調査の結果
J-DESCと高知コアセンターでは,レガシーコアやデータを活用したバーチャル研究 … 続きを読む
日本地質学会第129年学術大会 ブース出展のお知らせ
日本地質学会第129年学術大会にて、JAMSTEC 研究プラットフォーム運用開発 … 続きを読む
【〆切延長7/15】米国の海洋科学掘削の継続に関する嘆願書(Petition)について
2050 Science Frameworkの代表編者であり、US-SODA の … 続きを読む
ECORD Facility Board(EFB)委員募集
欧州海洋掘削研究コンソーシアム(ECORD)より、ECORD Facility … 続きを読む
ニュースレター「J-DESC NEWS Vol. 15」発行
J-DESCでは毎年、ニュースレター「J-DESC NEWS」を発行しています。 … 続きを読む
JpGU2022関連情報(セッション、展示、イベント等)
最終更新日:2022/5/15 J-DESC関連イベント・セッション 日程表 日 … 続きを読む
JpGU2023関連情報(セッション、展示、イベント等)
最終更新日:2023/5/19 J-DESC関連イベント・セッション 日程表 日 … 続きを読む
Virtual Expedition 意向調査へのご協力のお願い
J-DESCと高知コアセンターでは、レガシーコアやデータを活用したバーチャル研究 … 続きを読む
SCORE教育乗船枠 募集(〆切:5/30)
J-DESCでは、海洋研究開発機構(JAMSTEC)との協働により、「ちきゅう」 … 続きを読む