Exp. 331 DEEP HOT BIOSPHERE

航海概要

テーマ

Deep hot biosphere

航海期間

2010年9月1日~10月3日

掘削船

地球深部探査船「ちきゅう」

掘削地点

 J-DESC推薦の乗船研究者
氏名 所属(乗船時) 乗船中の役割
高井 研 海洋研究開発機構/上席研究員 Co-chief Scientist
石橋純一郎 九州大学/准教授 Sedimentologist
井尻 暁 東京大学/ポスドク研究員 Organic Geochemist
正木裕香 高知大学/大学院生(博士後期課程) Physical Properties Specialist
西澤 学 海洋研究開発機構/研究員 Inorganic Geochemist
野口拓郎 高知大学/ポスドク研究員 Inorganic Geochemist
布浦拓郎 海洋研究開発機構/主任研究員 Microbiologist
柳川勝紀 東京大学/ポスドク研究員 Microbiologist
航海の目的

沖縄トラフ熱水域における熱水噴出孔周辺を掘削し、柱状地質試料を採取する事により、熱水活動域の海底下で活動している微生物群集の数および種類、さらに その生態系の実態を世界に先駆けて解明することを目指します。ここで得られる知見は、現在の地球に残された地下圏における生態系の役割を明らかにするとと もに、熱水中に高濃度に含まれるメタンの海底下での生成・供給メカニズム、あるいは海底下熱水鉱床の生成と海底下微生物群集の拡がりの関わりの解明に大き く寄与するものと期待されます。

関連ページ

>>http://www.jamstec.go.jp/chikyu/jp/Expedition/okinawa/exp331.html(CDEX)

IODP関連出版物

著者/タイトル 出版物
2011 Takai, K., Mottl, M.J., Nielsen, S.H., and the Expedition 331 Scientists

Deep hot biosphere

Proceedings of the IODP
2010 Expedition 331 Scientists

Deep hot biosphere

IODP Preliminary Report
Takai, K., Mottl, M.J., and Nielsen, S.

Deep hot biosphere

IODP Scientific Prospectus

コメントは受け付けていません。