J-DESCは2012/1/25に開催する臨時総会に併せ、ミニシンポジウム「新たなIODPの掘削提案」、Hans Christian Larsen Farewell Symposium & Partyを東京大学本郷キャンパス小柴ホールにて開催いたします。
2012年1月25日のタイムスケジュール(いずれも事前登録不要)
14:00-14:30 J-DESC臨時総会
14:30-16:30 ミニシンポジウム「新たなIODPの掘削提案」
16:45-18:00 Hans Christian Larsen Symposium
18:10-20:00 Hans Christian Larsen Farewell Party
J-DESC臨時総会&ミニシンポジウム「新たなIODPの掘削提案」
会場:東京大学本郷キャンパス小柴ホール
日時:平成24年1月25日(水)
14:00~14:30 J-DESC臨時総会
14:30~16:00 ミニシンポジウム「新たなIODPの掘削提案」
※設定時刻に関しては,事情に応じて前後するかもしれません
趣旨:8月末のNSFレターへの対応に関 する近況報告を行うために臨時総会を開催します.さらに,2014年以降,地球深部探査船「ちきゅう」が深堀以外の目的にも使用が拡大される予定です.そ こで,科学的掘削の新規アイデア募集もかねて,IODPの今後の展望を考えるミニシンポジウムを開催したいと思います.なお,この会の公式言語は日本語と なります.
プログラム(敬称略):
趣旨説明:川幡穂高(東京大学大気海洋研究所)
ご挨拶:柴田晋吾(文部科学省研究開発局海洋地球課)
14:30-14:45 池原 実(高知大学)
南大洋における新たな深海掘削計画の提案~南極寒冷圏変動史の解読~
14:45-15:00 保柳康一(信州大学)
前弧堆積盆地の地層形成におけるテクトニクスと汎世界的海水準変動の役割-福島沖前弧堆積盆地掘削計画-
15:00-15:15 黒田潤一郎・大河内直彦(JAMSTEC/IFREE)・江口暢久(JAMSTEC/CDEX)
地中海のsalt dome掘削について(発表者:大河内直彦)
15:15-15:30 森田澄人(産業技術総合研究所)
海底地すべり要因の根本的理解にむけて
15:30-15:45 James Mori(京都大学)
JFAST – 2011年東北地方太平洋沖地震の巨大滑りを理解するための海底掘削
15:45-16:00 伊藤喜宏(東北大学)
ゆっくり地震発生域の掘削計画-ニュージーランド・ヒクランギ・マージン-
16:00-16:15 氏家恒太郎(筑波大学)
Active marginの掘削の今後
16:15-16:30 海野 進(金沢大学)
The MoHole – A Probe to the Global Mantle Geodynamics
※講演時間は前後する場合があります。
講演者募集(終了しました)
募集内容:深堀,浅堀,その他,JR,MSP等、さまざまな規模・分野での掘削計画の提案(Pre-proposal程度のアイデア)に関する講演者
講演時間:15分以内
旅費支援:交通費援助が必要な方は,J-DESCより支給しますので,ふるってご応募ください
応募方法:氏名、所属、役職、電話番号とともに、掘削計画アイデアの概要をJ-DESCサポート(infoの後に@j-desc.org)までメールでお送りください。また、旅費支援が必要な場合はその旨も応募の際にお知らせください。
※応募の際のメールタイトルは「J-DESCミニシンポ講演申込」としてください。
募集〆切:1月10日(火)講演者が定数に達したため〆切ました。
Hans Christian Larsen Farewell Symposium & Party
会場:東京大学本郷キャンパス小柴ホール
日時:平成24年1月25日(水)
16:30~18:00 Symposium: Past, Present, and Future in IODP(Integrated Ocean Drilling Program)
18:10~20:00 Hans Christian Larsen Farewell Party
趣旨:この1月末にHans Christian Larsen博士はIODP-MIを離れて,デンマークに帰国されます.IODPの開始から現在までIODPの科学計画の実行に大きな貢献をされました. 特に,IODPの立ち上げの頃は,ワシントン事務所と札幌事務所に分かれていた上,私達日本人もIODPなどの国際的にも大きな科学計画の実行に心配で あったこともあり,北海道大学で数多くの会議などが開催された時には,お世話になった方も多かったと思います.彼のこれまでの貢献に感謝するととも に,IODPのこれからの行方もふくめてシンポジウムとさよなら会を開催したいと思います.なお,この会の公式言語は英語となります.
Symposium Speakers:
Kiyoshi Suyehiro (President & CEO of IODP-MI)
James Jiro Mori (Former SPC chair/Kyoto University)
Iwao Watanabe (Center for Advanced Marine Core Research, Kochi University)
Hans Christian Larsen (Vice President of IODP-MI)
Party
Greeting: Jimmy Kinoshita
Toast: Asahiko Taira
Party fee:1,500JPY
IMPORTANT MESSAGE FROM HANS CHRISTIAN: Please do not bring anything to the party.If you feel you ‘must’, then please donate the money in support of the March 11 earthquake, JP Red Cross or similar.Thank you for your understanding.
会場への交通手段
・地下鉄千代田線根津駅から徒歩約10分
・地下鉄丸の内線・大江戸線本郷三丁目駅から徒歩約10分
http://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/map/map01.html
お問い合わせ
J-DESCサポート
infoのあとに@j-desc.org
Tel: 045-778-5271